試合に参加した時にしか登場しない安井でございます
夏が終わり、社長はそんなに真っ黒で
「いつもテニスばかりしてるの」と、聞かれそうなくらい日焼けしてますが
いつかはブログで「優勝しました」と書いてやると、必死にテニスの腕を磨いておりました
その甲斐ありまして、見事優勝です(チームのメンバーのおかげですが
)
興奮覚め遣らぬ内にブログを書いてしまおうと思っていたのですが
13日(日)には、私の大好きな徳永英明さまのコンサートツアーに参加したりして
そちらの興奮もありまして、なかなか筆をとることが出来ませんでした
今もかなりハイテンションでございます
まずは、団体戦に参加した私の感想です
① 楽しかったです
② レベルがすごく均衡していて、手に汗握るシーンが沢山ありました
③ ハラハラドキドキ感満載でした
④ 応援にメッチャ力が入りました
団体戦ということもあって、自分が負けても仲間が勝ってくれてありがとう
で、手パッチン
もちろん、その反対もありますが…
アソシエツアーの個人戦とはまた違った雰囲気で、チーム内で盛り上がっていたように思います
「団体戦、最高」という声も聞かれました
さて、今大会ですが、リーグ内2位までが決勝トーナメントに抜けることができました。
残念ながら、決勝トーナメントに抜けれなかったチームにも
もっと試合を楽しんでいただこうということで、コンソレトーナメントが開催されました
コンソレ優勝チームにも、ささやかながら商品を(なんて気前がいいのでしょう
)
さて、我らが『TEAM 社長』はリーグ内2位で、なんとか決勝トーナメントに抜けることができました
準決勝では『後日連絡します』と対戦し、1-1の10Pのスーパータイブレークに突入
こんな緊張する場面で小心者の私が出れる訳がない
「私は出ないよ」と心に決めていたのに、2試合目が終わるなり…
Sさん:「Kさんが安井さんと組みたいって」
私:「私は無理」
Nさん:「社長、今日はついてますから大丈夫」
私:「え~」
コートから出させてもらえず、反強制的にスーパータイブレークに出場しました
でも、いつも緊張しまくるのに、何故かあまり緊張しませんでした
いつもの私ではなかったのよ
まさか まさか
勝っちゃいました
もう一方の準決勝『スター4K』チームと『カチカチ山』チームも1-1となり
10Pタイブレークでの勝負で、『スター4K』チームが僅差で勝ち上がりました熱戦でした
私を含め、見ている方々がドキドキする戦いでした
そして、いよいよ決勝戦です
決勝戦も1-1になり、またまた10Pタイブレークで勝敗を決めるという過酷な戦いになりました
もうこの時すでに、私の中で気持ちは決まっていました
私が出ると
でも、一応…
私:「今度は変わってよ」
Kさん:「大丈夫。社長しかいません」
Tさん:「いけます」
Nさん:「神がかってますから」
とメンバーにおだて上げられ、いい気になってスーパータイブレークに入ったもんだから、やりました
優勝しちゃいました
優勝チームには、な・なんとテニスシューズですよ
こちらのシューズをいただきました
奮発しすぎでしょう 高木店長
そのくせ、私に「商品を返せ」は、やめてください
滅多にないことですから、絶対返しませんよ
今回、団体戦に参加して、優勝という結果はもちろん最高でしたが、本当に楽しかったです
また、次回必ずやりましょう
さて、アソシエツアーも10月から新シーズンがスタートします
すでに沢山の方からエントリーをいただいております。
エントリーがまだの方、お持ちしております
また、懲りずにエントリーするのかな 私
とか思いながら、今日はこのあたりで、終わりにします。
最後になりましたが
団体戦ということで自分のチームの応援ばかりしていて、他の試合があまり見れてません
自分の話になって、ごめんなさい
最後まで、読んでいただいて、ありがとうございました
No Comments