おはようございます
いまだ大会当日の日焼けで顔が乾燥気味な「J」です
さて、この度も前日に引き続きまして、連日で運営させていただきました
では、早速ですが3/27(日)に行われました、アソシエツアーの
ビギナー・チャレンジャー・ウイナークラスの入賞者の方をご紹介します
各クラスコメントが書けると良かったのですが、今回は入賞者のご紹介のみとさせていただきますm(_ _)m
既に結果は掲載されているので、チェックしてくださった方もいらっしゃるとは思います
ですが、見ていらっしゃらない方のため、本記事の末尾にも大会結果掲載していますよ
では、写真とともに振り返っていきましょう
いつもと同様、トップの写真はスライドになっています
(クリック等で切り替わるんで試してみてください)
ウイナー(上級者)クラス 女子ダブルス大会表彰者
WD 優勝 荻野・廣瀬ペア (キューティーパワーズ)
WD 準優勝 眞田・山田ペア (FCOTC・ラスタット)
ウイナー(上級者)クラス 男子ダブルス大会表彰者
MD 優勝 三好・湯浅ペア (M☆T☆C)
MD 準優勝 寺田・加藤ペア (スマイル)
チャレンジャー(中級者)クラス 女子ダブルス大会表彰者
WD 優勝 鴫谷・小林ペア (GFA+1)
WD 準優勝 荒木・久代ペア (TSUBAKI・OTC)
WD ベスト4 砂子・八代 ペア (ブロッサム・ミキティ) / 日下・大田 ペア (ハピネス・GENKI)
チャレンジャー(中級者)クラス 男子ダブルス大会表彰者
MD 優勝 足立・青木ペア (岡大医学部・岡大歯学部)
MD 準優勝 小田・長安ペア (寄島ローン)
MD ベスト4 伊藤・岡本 ペア (フォレストコースト) / 山下・中塚ペア (フリー)
ビギナー(初級者)クラス 女子ダブルス大会表彰者
WD 優勝 立石・河田ペア (寄島ローン)
WD 準優勝 岡村・国富ペア (M☆T☆C)
MD ベスト4 杉山・岩藤ペア (遊プラザ) / 松笠・矢定ペア (ART)
ビギナー(初級者)クラス 男子ダブルス大会表彰者
MD 優勝 佐藤・若林ペア (柳生園・遊プラザ)
MD 準優勝 戸田・水尾ペア (Tips)
MD ベスト4 高尾・本田ペア (柳生園・遊プラザ) / 馬場・峯松ペア (フリー)
テニス大会あとがき
この日の大会は、いつもとガラッと優勝者が変わった気がします
撮影していて、なんだか新鮮味がありました笑
「いつも入賞している私たちは、新鮮味がないんかい」なんて深読みしないでくださいね
優勝される方が変わるということは、それだけ実力が拮抗しているのだろうなと思いました
拮抗したクラスの運営をしていると
どちらのペアが勝つのかな~なんて、スコア報告を待つのが楽しみです
接戦で勝ったペアが嬉しそうに報告に来てくださるのも好きですね
さて、このクラス分けでの男女ダブルスは次回…来週 4/9、4/10 の大会で最後となります
今シーズン最後の男女ダブルスは、果たして
どんな戦いになるのか…
どなたが賞品を掴むのか…
そして、店長がどんな賞品をチョイスするのか…
非常に楽しみにしています
では、今回も前回同様に、大会結果と当日の写真ギャラリーへのリンクを以下に貼っておきますね
写真の整理はまだですが…ぜひ、チェックしてみてください
![]() |
![]() |
![]() |
大会結果 | 大会結果 | 大会結果 |
写真 | 写真 | 写真 |
というところで、本日のブログは終了です
いつもご覧いただきありがとうございます
さて、早いもので今日で4月となりました
先日、桜の開花宣言が発表されまして、いよいよ本格的に春到来です
4月になると新年度ということで、心機一転「新たなスタート」となることがたくさんあります
きっと正月よりも、変化が大きいという人が多いのではないでしょうか
アソシエでは、3月末より「春のラケットキャンペーン」を開催しております
キャンペーン期間中は、大変オトクにラケットをご購入いただけます
新しい年度を、新しいラケットともに迎えませんか?
さて、テニスショップの宣伝をさせていただきましたが
僕もこの機会にテニスラケットを変える予定です
そして、その際には今使っているラケットを中古販売をしようかなって思ってます
僕自身もお店の制度をフル活用させていただこうと思っています
自分で書いておいてなんですが、一体なんの報告なんでしょうね…笑
それでは、この土日でまた写真の整理をしていきたいと思います
大会の写真がアップされるのを楽しみにしていてくださいね
では、またです
No Comments