クラス分けについて
アソシエが主催するテニス大会には、独自の6つのクラスがございます。出場者の方のテニスの実力・レベルに合ったクラスにご出場ください。クラスは、レベルの下から順に以下の通りとなっています。
- ビギナークラス
- トライアルクラス
- チャレンジャークラス
- アドベンチャークラス
- テクニカルクラス
- ウィナークラス
詳細につきましては、続きをご確認ください。
クラス規定
現在、社会人の方でも学生時代に該当する実績がある場合は、それに準じたクラスにご出場頂ますよう、お願いいたします。
社会人選手のクラス規定
クラス | レッスン クラス |
県テニス協会 レベル |
WINNER ウィナー |
– | オープンクラス 全国大会出場経験のある選手 |
TECHNICAL テクニカル |
– | Bクラスレベルの大会において 頻繁に上位進出されている選手 |
ADVENTURE アドベンチャー |
– | Bクラスレベルの大会において 頻繁には上位進出できない選手 |
CHALLENGER チャレンジャー |
上級者クラス | Cクラスレベルの大会において 頻繁に上位進出されている選手 |
TRIAL トライアル |
中級者クラス | Cクラスレベルの大会において 頻繁には上位進出できない選手 |
BEGINNER ビギナー |
初級者クラス | 試合に出るけど、なかなか勝てない選手 |
大学生選手のクラス規定
クラス | サークル所属選手 出場規定 |
部活動所属選手 出場規定 |
WINNER ウィナー |
– | 中四国大会本戦で、1回戦を突破した経験あり |
TECHNICAL テクニカル |
大会で優勝経験あり | 中四国大会本戦出場経験あり |
ADVENTURE アドベンチャー |
大会でシードになれる選手 | 中四国大会予選 決勝進出経験あり |
CHALLENGER チャレンジャー |
– | 中四国大会予選で1,2回戦は突破する実力あり |
TRIAL トライアル |
大会で1,2回戦は突破する実力あり | 部活動に所属している |
BEGINNER ビギナー |
サークル・同好会に所属している | – |
ジュニア選手のクラス規定
クラス | 中学生 出場規定 |
高校生 出場規定 |
WINNER ウィナー |
中国ランキング上位者 | 県大会の本戦において 勝利経験あり |
TECHNICAL テクニカル |
中国大会出場経験あり | 県大会 本戦出場経験あり |
ADVENTURE アドベンチャー |
県ランキング上位者 | 県大会 予選決勝経験あり |
CHALLENGER チャレンジャー |
県大会において ベスト8以上の経験あり |
県大会 予選で3回戦以降に進出経験あり |
TRIAL トライアル |
– | – |
BEGINNER ビギナー |
部活動やクラブに所属している | 部活動やクラブに所属している |
クラスの年齢降格
- 50歳以上の選手は、1クラス下のクラスに出場できます。
- 60歳以上の選手は、2クラス下のクラスに出場できます。
- 対象者リストに名前のある選手は、年齢降格対象となりません。
対象者リストにて指定されたクラスに出場してください。
クラスが不適切な場合
出場いただく皆様がより拮抗したレベルで楽しめるように導入しているクラス制度ですので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- ダブルス、団体戦等の試合では、メンバーの中で一番強い方のレベルに合せてご出場ください。
- エントリー時に、出場クラスが不適切だと判断した場合、エントリーをお断りさせて頂く場合もございます。
- 大会当日でも出場クラスが不適切だと判断した場合、棄権とさせて頂く場合がございます。